のーさん
知らなかったのですが、メガネのお酒を造っている酒蔵さんだったんですね。
つながりました。
自分はメガネユーザーではないので、飲んじゃいけないのかと思ってましたが、決してそんなことはないようですね。
さて、今回は萩野酒蔵さんの萩の鶴です。
香りから生酒感がビンビンです。深く吸うと若干のアルコール臭を感じます。
いってみましょう。
舌先から程よい甘さとシュワシュワ感が心地良いです。
振り返ると東北地方のお酒を飲む機会が多いのですが、好きです、東北。
上手く言えませんが、切れていく終わりに優しさを感じます。
なんなんでしょう。
好きです。
飲み飽きしないというか、すぐ無くなってしまうのですが、長く飲みたくなります。
ゆっくり飲めれば良いのですが、うまくさじ加減の調整ができないです。
この銘柄は他のも飲みたいです、飲みます。
そんなお酒。
乾杯。