さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
萩の鶴純米原酒生酒
27
いっかいやすみ
開栓するとプシューっとガスが抜け出します。口の中でも心地良いガス感があります。味わいは林檎のようです。 アルコール分は17度とのことですが、そうは感じさせないくらいにすーっと飲めてしまいます。 ちなみにアテは気になっていた無印良品の養生鍋。萩の鶴の豊かな旨味と程良い酸味は、養生鍋の16種類の香辛料を使った独特の味わいに調和しつつ、しっかりと存在感を感じさせてくれました。