Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
田中 楽田中 楽
鏡山純米原酒
鏡山 チェックイン 1
鏡山 チェックイン 2鏡山 チェックイン 3
虎視眈々
22
田中 楽
2017年9月、渋谷の虎視眈々でこの日4つ目の銘柄として。 正統派の純米原酒。 蔵元は、埼玉県川越市の小江戸鏡山酒造。原料米や米麹は、ラベルには「国産」とだけありますがHPには「川越で作った米と水だけを使る川越唯一の酒蔵。少量生産・品質第一で伝統ある地酒「鏡山」を復刻し、生産・販売しております。」と謳っています。平成12年(2000年)9月30日に「酒造り」の幕を閉じたものの、再興を望む声に押されて、平成19年(2000年)2月1日に酒蔵が完成。2月5日より酒造りを開始して「鏡山」を復刻に向けた一歩を踏み出したという経緯のようです。 https://kagamiyama.jp/company/ こういうコンテクストを知ると、さらに応援したくなります。