アラジン
在来米、穂増(ほませ)🌾は、花の香酒造さんを象徴するシグネチャー酒米の1つ。
そして、「農業から醸造に至るまで全ての要素は常に一体」という考え方の指標が「農醸」。
今回は、①菊池川流域産③無肥料④無農薬栽培の穂増を②生酛造り⑤木桶仕込み⑥酵母無添加で醸した「六農醸」です。
外観は淡いイエローグリーン。
ガス感は旺盛で、注ぐとシュワっと泡立ち、フツフツと泡が浮かぶ。
艶っぽさと色っぽさがある甘く爽やかな香り。
適度に熟した和梨。
他にも洋梨、完熟メロン。
生酛感は控えめで微かな乳清。
木桶感も上品に。
米香は白玉団子程度。
サラッと滑らかに入り、濃い甘味は非常にジューシーで、梨の果汁の様な果実感。
酸味はきめ細やかさで上質。
旺盛なガスの微細な泡がジュワッと沸き立ち抜けてからは、トロッと丸みのある甘旨味が流れる。
終盤には野生味の残る苦味と渋味が美しく感じられ、染み入るようなキレ。
余韻は長く、美しい苦味と渋味の名残で穂増を堪能できる。
飲み終わりの頃にはおりがらみとなり、甘味、酸味、ビターさが絡み合い、お米の旨味がグッと濃く感じられる😊
至福のラスト1杯まで最高でした🍶