遥瑛チチ
鹿島市HAMA BAR編まだまだ続きます😊
純米酒セット飲み比べに並行してヨメさんから前回の純米吟醸セットになかった2酒をお裾分けしてもらいました
同一酒蔵のスペック違いだと特徴がわかりやすいので(^^)
通算6杯目はコチラ
光武純米吟醸
前回飲んだヤツとラベルの色が違いますがスペックの違いがわかりません…💦
後日ラベル裏の画像を見比べてやっと精米歩合の違いだとわかりました
今回飲んだ方が45%と純米大吟醸相当になります
前回のレビュー見ながら飲み比べましたが、コチラは明らかに甘旨寄り
温度が上がると苦味が顔を出します❗️
etorannzyu
こちらでもこんにちは😃
この銘柄インスタとかで時々見掛けるので気になっているんですよね〜🤔
ただ近場に取扱店無い様で現在探し中だったりします💦
甘旨からの苦味は最高ですね🎶
遥瑛チチ
etorannzyuさん、コチラでも😊
あら、そうなんですか❓
じゃ、次回の献上品にいかがでしょうか😃
北斗の拳シリーズの焼酎もありまっせ〜👍