ひるぺこ
冬のあまやかし会の3つ目
右下のブラックるみ子のティラミス、
そして合わせたのが山陰東郷のピンクラベルです。
濃厚なティラミスの横に添えてあるチョコレートソースに純米酒を使ったコーヒーリキュールのブラックるみ子が使用されてます。
このソースが美味しいんだ!隣のクッキーにつけても美味しいし、ブラックるみ子をお菓子作りに使うのしてみたいなー
そして、山陰東郷のピンクラベル!
もうどこにも販売していない大事なストックをこの会に出して頂きました。山陰東郷は酸味のクセつよ系では唯一無二のお酒。この作りのお酒はもうしないそうで残念。
香りがもうお酢のような香り。
一口飲んだら、キュイーンとレモンかじったような強烈な酸味、でもその後のまろやかに熟した旨味が混ざり合うと不思議と美味しい。超個性的なお酒でした。
今までの3本とも、酸味がはっきりしているお酒。
でも、どれも違う味わいで、その違いが上手く表現できない。面白いなー酸味の味わいの違いを勉強してみたいな。
うまいうまい
ひるぺこさん、こんにちは🌈
甘やかし会⁉️サイコーですね🤣ブラックるみ子も気になります👍✨
ひるぺこ
うまいうまいさん、こんばんは。ブラックるみ子も気になりますよねー、燗コーヒーしてみたいな☕️