Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
alt 1
17
植田仁 人と人を繋ぐ熱血経営者
東照 純米吟醸 一回火入れ ✳︎ 栃木県小山市に蔵を構える相良酒造は、明治5年(1872年)創業の老舗酒蔵です。代表銘柄「東照(とうしょう)」は、日光東照宮に由来し、“和やかで誠実な酒造り”を信条としています。蔵のある小山は鬼怒川水系の豊かな伏流水に恵まれ、軟水の清らかな仕込み水が酒にやさしい口当たりをもたらします。地域の米と酵母を使い、“地酒の本質”を守る丁寧な造りが特徴です。 ✳︎ 「東照 純米吟醸 一回火入れ」は、栃木県産米を栃木県酵母で醸したオール栃木の純米吟醸。その名のとおり、“春の陽だまり”を思わせるようなやわらかな香味が魅力です。ほんのりとした果実香が心地よく、口に含むと米のふくよかな甘みがゆるやかに広がります。後味はやわらかい酸がまとめ、温かみのある余韻が残る一本。冷やしてもぬる燗でも穏やかに寄り添い、飲む人の心をほっと解きほぐす、癒しの純米吟醸です。