Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
榮川榮川純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
28
yu yu
【榮川 純米酒】 福島県「会津の地酒のみくらべ」 お土産にもらいました( *¯ ꒳¯*) 榮川⇒えいせん、ですね(*ノω・*) お米らしさ、感じますね🌾 スッキリした飲み口✨ 三本の中では、これが好き♡ と言うことは、私は純米派、なのか( 'ω')? 妹とは意見が割れまして。 酒の好みも千差万別、ですね(*-ω-)ウンウン ◆深川製磁 ⬇HP抜粋⬇ 会津産の上質なお米を贅沢に使用した純米酒。 その豊かな旨味と穏やかな酸味が見事に調和し、 口に含むとまろやかでふくらんだ味わいが 広がります。 飲み口は淡麗中口で、 冷酒からぬる燗まで幅広く楽しめるのが特徴です。 会津の奥深い味わいが感じられる一本は、 食事との相性も抜群。 冷やしてさっぱりと楽しむもよし、 ぬる燗でゆったりと味わうもよし。 お刺身や和食、または軽食をつまみながら、 会話を楽しむ晩酌のひとときに ぴったりなお酒です。 度数 :15度 原料米  : 国産米(会津) 精米歩合 :65% 甘辛濃淡 : 淡麗中口 飲み方  :冷酒~ぬる燗