変なおじさん
たまには甘口をと思い、日の丸醸造の特約店である酒屋に
まんさくの花の純吟の生原酒をゲット
まず、口開けは甘い香りと吟醸香が程よい感じに漂ってくる
生原酒だが、発泡感は皆無
口に含むと、まず甘みが前に出てくるが、上品な甘さなので嫌味はない
舌の根で味わっても余りアルコール感が残らないほど、アルコール感がない
思った通りの甘口の酒で満足
少し温まった後も、甘みは増すが、印象はそんなに変化なし
アテとしてオススメなのは、煮物、煮付け
青魚は×
淡白な白身魚も悪くないが、やはり淡麗辛口の方が合うと思う
脂が強い肴もやはりスッキリ淡麗系のがいい
なので、甘辛の煮物をアテに飲むのがオススメ