ラル大佐
最後は悦凱陣
メニューには凱陣としか書いておりませんでしたが、ヨロコビガイジン下さいと注文しました。
すると、ガイジン入りましたぁ!とスタッフ。
数種類ある悦凱陣の瓶から、どのガイジンをお出ししますか?コッチのガイジンをお出しして!おーい!早くガイジンお出ししてー!
カウンターの中央で食事する外国人の方を尻目に、みんなでガイジンガイジン言ってるのが、何か面白かったなぁ…
悦凱陣はなかなかお高めの銘柄なので、ずっと手を出せずにいました。初めての悦凱陣、楽しみです。
上立香からも色味からも分かる熟成感
呑み口は、当に濃醇!熟成香からの甘酸を経て強烈な旨味の洪水と酒感。熟成酒を呑みつけてない方は一発で酔いそうな感じですね。
私はこの感じ、メチャ好きです。
いつも使える値段設定のお店ではありませんが、全ての料理がいい仕事。こんないい店に導いてくれた家内に感謝です。
ご馳走様でした!
ジェイ&ノビィ
ラル大佐、こんばんは😃
ヨロコビガイジンの流れオモロいですね🤣
我々聞いた事ないけど香川のお高めなお酒なんですね😳 熟成酒は飲んだ事ないんで撃沈しそうです😅
ラル大佐
J&Nさん こんにちは😁
先の外国人のお客様は、このための伏線でした😊
悦凱陣は一升瓶で¥4500位で、少々お高めなので、なかなか手が出ません😅
熟成酒はハマると深いですが、旨いですよ🤘