Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まつちよまつちよ
花の露特別純米
花の露 チェックイン 1花の露 チェックイン 2
花の露 チェックイン 3花の露 チェックイン 4
蔵元部
86
まつちよ
さてここからはお土産に買ってきたお酒のレビューになります(まだ続くんかい) sakebar福蔵には置いてなかった花の露のお酒🍶 蔵併設の売店(写真3枚目)で味見をさせてもらい、ハンドキャリーなので一回火入れの特純を購入。 上立ち香は蜜のような甘い香り。 口に含むとややクラシカルな酸を纏ったコクのある甘旨味。 味の濃い料理に合う感じ。 柳川にある本吉屋さん(写真4枚目)でうなぎのせいろ蒸しを食べた時も花の露の上撰を飲んだのですが、うなぎの甘辛い味付けに良く合うお酒でしたね。 結構美味しかったですよ🍶✨
グラ
まつちよさん はじめまして。花の露はしっかりとコクのある味で仰る通り味の濃ゆい料理と合うと思います。本吉屋、美味しいですよね。柳川に行く時は私もここに行きます🚙
まつちよ
グラさんこちらこそはじめまして🍶 自分の記憶が間違ってないかいくつかレビュー拝見させて頂きました😅 私も比翼鶴気に入りました😄美味しいですよね✨
まつちよ
横道にそれましたが花の露は食中酒としてなかなか良いお酒ですね。 私は大牟田生まれで柳川でせいろ蒸し食べるの初めてだったんですが、さすが元祖名乗るだけあって美味しかった。本吉屋選んで良かったです😊