アラジン
昨年12月に醸造を開始した葵酒造さんの誕生酒。
飲む人が感じること、それが答え。
新たな船出を果たした葵酒造さんに幸多からんことを🍶
新年度を新たな環境で迎えた自分に重ねて、葵酒造さんの誕生酒を開栓しました。
ボトルには手作業でペイントが施されており、力強い右肩上がりの跳ねるような点に、決意を感じます。
透明に近い淡さのイエロークリスタル。
香りはみずみずしく白ワインのよう。
マスカット、メロン、柑橘の酸のニュアンス。
爽やかなセルフィーユと、新緑や青竹のような揮発感。
米香は極めて上品な上新粉。
サラッとしたテクスチャ。
優しく入ってくる丸みのある甘味と、涼しさを伴う爽やかな酸味は、極めて軽くチっとした心地良い刺激と、白ワインっぽい渋みを伴う。
マスカットのような甘味と酸味のバランスがキュートでクリア。
含み香にも白ワイン感、マスカット感の抜け。
中盤からはスーッと綺麗に引き、ドライに抜けるようなキレ。
ドライなテイストには日本酒を感じる。
余韻はショートで、鼻に抜ける白ワイン感。
全体を貫くのは綺麗な水の印象と、仄かな米の旨味。
私も頑張ろう。
ご馳走様でした🍶
ヤスベェ
アラジンさん、おはようございます😀
新たな船出の時に、誕生したばかりのお酒は素敵ですね😇
新しい環境で大変でしょうが、ムリせずに頑張って下さいね🙏
アラジン
ヤスベェさん、こんにちは😃
今期はここまでに誕生酒をいくつかいただけていて、斜陽と言われていた日本酒界隈にも光を感じます☺️
お気遣いありがとうございます😊大変ですがやりがいもあるので頑張ります💪
ポンちゃん
アラジンさん、こんにちは🐦
新年度を誕生酒で迎えられ、前向きさと決意を感じます😊お体に気をつけて頑張ってください🙏
拝読して、スッキリ綺麗な感じでしょうか、新しく生まれたお酒気になります❣️
アラジン
ポンちゃん、こんばんは😃
ありがとうございます😊本業も趣味の日本酒も頑張っていきたいと思います😁
Untitledはロット毎に香りと味わいを変えるようなので、少々お高めですが😅飲んでみて欲しいです🍶
ジェイ&ノビィ
アラジンさん、こんにちは😃
ご自身の環境に重なる誕生酒!甍の時もアラジンさんのレビュー見て呑みたい😍と思いましたが、コチラまた引き込まれる素晴らしいレビュー😌見かけたらお連れしたいと思います🤗
アラジン
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃
新たな環境は何度経験しても毎回期待と不安が入り混じり大変です😌
お褒めにあずかり光栄です😊
ミドルクラスで勝負する葵酒造さんのアンタイトルド、是非試してみてください🍶