Kab
多分初めてのクラフトサケのレビューになります。このスペックは酸味を重視しているようでモダンなのかなと思われますがどうでしょうか。発芽玄米を使っているのが特徴のようです。あと、通販元の酒屋の表示にはおりがらみとありましたが澄酒で、通常品なのではないかと思われます。
メロンっぽくもややバラのようなフローラルでもある香りがあり、含むと結構強い酸味があります。野太い印象です。そのまま、確かに玄米のような若干の甘味・苦味と熟成感を含んだ旨味があり、キレはほぼなくじわじわと引き上げていきます。意外と濃い料理より淡いものがよく、サラダ合います。
モダンではありますが果実という印象は強くなく花系で、他方玄米を使っているからか米の旨味の強い、案外他にない系統です。
個人的にはキレのある方が好みですが、特約店もすごい勢いで増えていますし、次は他のスペックをやってみたいと思います。