しんしんSY
新千歳空港限定とか
純米大吟醸、少し生成り
味は少し苦味もあるけれど食中酒にはうってつけ
前日の土鍋ご飯とデザートを掲載できていなかったのでこちらに添付
新千歳空港には色んな道内のお酒がありますよ🍶
蘊蓄
使用する、お米もお水もすべて北海道がうんだもの。
氷点下と豪雪の北海道にて、地酒中の地酒をめざし百三十余年の伝統を守りながら、酒造りをしてきた小林酒造。
その小林酒造が造り出した「耕人」は、
少々辛口ながらも、口当たりはなめらかで、
無濾過純米酒が持つ本来の旨みと香りをふんだんに楽しめる逸品です。
小さめのグラスで冷蔵庫から出して、少し室温になじませてから
呑むのがおすすめだそうです。