Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
花の香桜花
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
52
hannah
長崎旅行の時に足を伸ばして推し蔵の1つである花の香酒造へお邪魔しました🙏 大雨による影響で道路が不安でしたが、何事もなくたどり着き念願の産土や花の香を入手できました✨ 本日は桜花(こちらは知り合いの方で熊本帰省時に送っていただいた物…🤭) 蔵では産土2本、花の香2本を購入🍶 さてさて、桜花はいかに⁉️ 産土に比べると 発泡感強め ドライほどではないけど多少のアルコール感とドライ目傾向 ニ農醸のが旨味寄り? けど桜花も美味😋 2日目は産土ぽっい旨味が増えたのに加え、酒感もグワっと来るけど引きが早くて…これまた美味しい😋 酸化が進んでない個所はまだまだフレッシュ満載で変化も申し分なし👍 産土比較だと、桜花海花はお値段がお高めなのがネックかな😂
ジェイ&ノビィ
hannahさん、こんにちは😃 大雨☔️の中でも蔵訪問!行動力が素晴らしいですね🤗4本購入も流石‼️ 花の香の方が発泡感強めなんですね😳現地で味わってみたいです😋
hannah
ジェイ&ノビィさん おはようございます😃 色々と葛藤しましたが、無事に計画通りの訪問や旅行が楽しめました! 発泡感は桜海の生酒シリーズは?なのかもしれませんが…気軽に飲めないのが辛いです🥹