Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
HimekiHimeki
水尾小吟純米吟醸
水尾 チェックイン 1水尾 チェックイン 2
33
Himeki
これ、旨い😆✨ お店の売り上げNo.1という謳い文句に誘われて、勢いで購入しました。 信州のお酒にしては、口当たりが柔らかい。アルコールが強めなのは、相変わらずですが、飲み込むのに苦労しない。 香りは、酸っぱい系の匂いがする。酸っぱい中にも甘さがあり、キウイフルーツっぽい気がする。 口に含むと、旨味を感じる。 信州の地酒は、苦手な物がほとんどなのですが、これは良い! 購入したのは、長野駅のミドリにある地酒販売所です。久し振りに行ったら、雰囲気が変わっていて、びっくりしました。ミドリの2階なのですが、利き酒コーナーなるものが開店していました。そこで試飲した後、地酒販売所にて購入できるようです。 とても良いですね!😆 利き酒コーナーの銘柄は、信州の地酒を集めているのはもちろんですが、いくつかは季節によって出している銘柄を変えているようです。 利き酒コーナーには、日本酒のあても用意されており、さらには信州ならでらのあてもありました。 とっても良いですね!😆 長野市を訪れた際には、是非お立ち寄りください。 私も、次回は、公共交通機関を利用して、利き酒コーナーを利用したいです🤣