Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日置桜純米吟醸 伝承強力 R4BY純米吟醸
alt 1
32
腐れ外道
前対戦より早3年。酷評を覆すべくリベンジ。どうせ呑むなら鳥取在来種の強力で。 購入店では冷蔵してあったので冷やでヤるよ⁈ ・ジャケ値‥4/10 見ての通り強力。しかし、どこか安っぽさも見えるので減点。 ・起‥10/20 色相は薄めの山吹色。臭気は控えめな紹興酒。そこまで暴れそうにない印象。含むとあまり舌へのインパクトが無い。しかもグルコース感有り。甘味は期待して無かったが⁈ ・承‥8/20 グルコース盛り上がるー…って、盛り上がりはナシ。口の中が一変、サラサラとした清流と化す。強力米的コメの味わいは拡がる訳なのだが粘りが足らず。 ・転‥10/20 Alcの灼けが増すが、速効性の有る甘旨が欲しい。酸が盛り上がりを見せるも、欲するは重ねてグルコース感。旨味要素(ダシ的なアレ)は感じる。 ・結‥11/20 古米の昇華臭が鼻腔に拡がる。〆としては無骨で好み。 香りの拡がりとAlc感の余韻は丁度良いが、やはり舌への甘旨が乏しく…。 ・コスパ‥3/10 ¥1,904で購入。吟醸香マニアには不向き©︎ ・後評‥「龍力」の強力的なモノを期待したが、全ては甘旨の出力不足。 ●46点
腐れ外道
燗にするとか(せんけど)の問題ではなく、甘旨インパクトがとにかく欲しい。好みの問題かもしれんが、この重厚さに甘旨がプラスされればワタシは月イチでリピートを厭わない。 昇華するAlc感はバランス◎