Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
勝山純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
37
susan
まずは冷酒 静かに済んだ桃。パイナップル 飲む。ピリリ。すぐに柔らかい甘さ。パイナップル缶のシロップのよう。飲み込むと、程よい渋みが舌中央に残る 次は45度 パイナップルのフレッシュさが増した 飲む。優しく緩やかな甘味。ゆらりゆらりと身体が解ける。真夏の太陽で完熟しすぎて、香ばしさすら感じるパイナップル。しかし甘さは控えめ 飲み込むと、粉っぽい渋みを喉に残し、するりと降りていく 次は55℃ むっちりと煮詰まった。一丁前に米香を放ち、燻銀な貫禄 飲む。甘い。晩秋になる柿。酸も立ってきた。転がすとコクと心地よいアルコールが鼻腔を満たす。飲み込むと、一瞬爽やかな風味を感じたかと思えば、すぐに甘さと苦味へ転じる 最後は65℃ パイナップルのシロップを煮詰めたような甘さ。焼き藁の香ばしさ 飲む。甘く、香ばしい。とろみはなく、さらさらともしていない。ゆるりとしている。飲み込むと、舌元に残る酸味と苦味 私にとって55℃が一番美味しく感じた。ゆったりと安心して飲めるような。 しかしパイナップル系の甘みが強く、私にとって食中酒には難しと感じた。 おそらくリピートはしないだろう。