しんじょう
かなり前静岡行った時のものです゜+。(*´∇`)。+゜
非常にどうしても麦とろろ飯を食べたくて行った時に良かったのがこちらです
ここのメニューには開運だけ書いててどの酒かわからなかったんですが、その後特別純米を買いました
そのときの感想です
味わいはもはや説明不要な超著名酒ならではの口当たりと甘み旨さをちゃんと伝えてくれることと後味の清廉さでしょうか
あまりに敵を作らない味わいなので、「どうも私、開運だけは苦手でね」と言う人はそういないと思われます
このときは初心者バリバリだったのですが、色々旅の中で飲んで「日本酒すげー」ってなってしまい現地で酒買いすぎてリュックが激重になって亀仙流の修行になってしまうほどでした
それほどまでに静岡は素晴らしい地なのです
静岡は美酒が多いですが、私は箱根路というカップ原酒が案外気に入りました
度数も高く暴力的な旨さが良かったです
カップコレクションしよう思って押し入れになおしたんですが、見つからないので新コロが滅亡して次行ったら買うて投稿したいです、早く!
遥瑛チチ
しんじょうさん、おはようございます😃
静岡いいですねー😊
呑み鉄旅の最適地かも〜
東海道の宿場町にある自然薯の店に行ってみたいな〜❣️
とりあえず開運飲んでバーチャル旅行✈️で我慢しないと💦
しんじょう
遥瑛チチさんこんにちは( •̀ω•́ )و
静岡は鉄道も多様ですね
伊豆急行がやはり全線温泉つきで鉄板でしょうか
自然薯は所さんの番組で見ましたが、あれは凄いですね
私も地図見て我慢しています