Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
瑞鷹東肥赤酒 
alt 1
alt 2alt 3
136
honda
正月の熊本はほぼ全ての家庭で赤酒に屠蘇を入れて飲む風習があります カラメルみたいなコクと甘さがあり屠蘇のスパイシーさと相まってめちゃ旨いんです 熊本の伝統酒「東肥赤酒」は、日本古来の灰持酒(あくもちざけ)の製法でつくられています 江戸時代より肥後細川藩の「御国酒」として愛飲された赤酒は今日もお屠蘇酒など慶事の酒として用いられます 木灰を使うことにより独特の芳香を持つようになりまたその性質は微アルカリ性かそれに近いものとなります。このために時間の経過とともに糖分やアミノ酸が反応し自然に赤色を帯びてくることから「赤酒」と呼ばれるようになったと言われています 醸造した「もろみ」に木灰を加えて、酒の保存性を高めるという「灰持」という製法を使って醸造した古来の日本の酒です これはわが国に伝わる酒(日本酒)の製造法の一つで灰を使って酸敗を防ぎ保存性を保つので「灰持」と称し、これに対して普通の清酒は火入れ殺菌により保存性を持たせるので「火持」と称します 灰で酒の酸を中和することで結果、元来酸性である酒が中性か微アルカリ性に変わるという世界でも他に類を見ない製造法の一つです
tkmts
hondaさん 明けましておめでとう㊗️ これほぼコピペだよね🤣
ゆかちん
hondaさん、明けおめことよろ〜🎍 赤酒なるものが熊本にはあるんですね〜!
takeshon
明けましておめでとうございます🙇‍♂️ コピペ部長健在ですね😆
マナチー
hondaさんあけましておめでとうございます㊗️勉強になりましたが、朝から飲んでるから全然文章入ってこないです🤣
MAJ
hondaさん、明けましておめでとうございます♪🎍 赤酒というのがあるのを初めて知りました!地域の伝統や風習には、きちんとならうのが1番ですね♪👍
T-Kaji
hondaさん、明けましておめでとうございます🙇‍♂️ 今年も宜しくお願いします👋 新年最初の投稿はとても真面目なんですね🥺 次回からいつものhondaさん期待してます🤣