Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
能登末廣純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
67
Nf bapak
旨辛、ほのかにフルーティー、かすかな甘味でキレていく味わい深いお酒でした。テイストはクラシック系ですがそれだけではない、上手く言えないなにかがあります。 去年輪島に行った際、酒のたかた高田本店で買い求めました。地震に次ぐ豪雨災害で浸水し、ようやく3月下旬完全営業再開にこぎ着けたものの、ネットショップは停止中とのこと。 蔵元も地震で甚大な被害をうけ、石川県内の別の酒造会社の協力を得て、つないでおられるようです。これからも能登を忘れること無く、復興に気を配ってゆきたいと思います。なかなか能登のお酒ばかり飲む訳にも行きませんが…。
ジェイ&ノビィ
Nf bapakさん、こんにちは😃 我々もあまり能登酒飲めてませんが🥲北陸酒全般は大好きです🤗末廣というと福島のお酒ってイメージでしたが、能登末廣!しっかり頭に入りました👍
Nf bapak
ジェイ&ノビィさん、こんばんは。そうなんです、能登末廣。亀齢に対する信州亀齢みたいな。重なることもありますよねぇ。美味しいお酒も酒蔵さんも多くて中々リピート購入に至らないのが困りもの(苦笑)