Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
葵天下純米大吟醸 AOI
alt 1alt 2
alt 3alt 4
50
パパゴン
阪急百貨店地下売り場にて  今回初出店していた遠州山中酒造さんの葵天下を試飲、この3本、3種類の酒米の違いだけで、 あとは、同条件だという。 酒米だけで、味覚や風味の違いが楽しめるとの事。 やっぱり気になりますよね♪ ここの仕込み水、 軟水なので、他に比べて雄町米の特徴が現れにくくて、人気があるみたい^ ^ 愛山、山田錦、雄町、どれを購入するか… すると嫁さんから父の日って事で、プレゼント🎁😳 ありがとう😊 大事にいただきます😋 前置きはこれくらいで、早速いただきたいと思います グラス内は、ほんのりお米と僅かにアルコールの混じった甘酒の様な良い香り^^ 口に含むと旨味のすぐ後、薄くベールに包む感じで辛味が、スーッと現れ、そのまま辛味の厚みがジワ〜っと増す感じ。辛味は角がなく、呑みやすい。 呑み干した際も雑味無く、スッキリしたイメージ。 鼻腔からの香りの余韻は、ほんのり、 先ほどのグラス内の香りを感じる程度で、 食中酒に良さそう😄ご馳走様でした♪
ポンちゃん
パパゴンさん、こんにちは☀️ 3本とも父の日プレゼント🎁ですか!?優しい奥様ですね~❣️京都の高島屋にも来られるみたいなので飲んでみたいです♪このスペックはムリだけど…😅
パパゴン
ポンちゃん こんばんは♪ 初めまして😄 コメントありがとうございます😊 お出かけ時、先日プレゼントしたネックレス🎁 つけてたし、機嫌が良かったのかも😅 ポンちゃんも関西オフ会とか楽しそうですね