あねさん
原材料名:米こうじ(国産米)、米(国産)、醸造アルコール
アルコール分:6%
え、ロックがお勧めなの?
って飲み終わって裏面見たらそう書いてあって
いや、もう飲んじゃったから(笑)
ゴールデンウィーク開始なので泥酔しないためにアルコール度数が少ないのを選んでみました(^^)
みなさんがおっしゃるようにヨーグルトですね。あー、美味しい。
しかし、ロックも飲んでみたい。
「酒と恋には酔って然るべし」の6巻でもロックで飲んでたのに、、、
ってことで、また買います(^^)
おやじぃ
あねさん、こんばんは🐶もう飲んじゃった分かります。美味しいですね🤣私もロック飲んで無いです😭
あねさん
おやじぃさん、こんばんわ🌙美味し美味しって飲んでたら気づいたら無くなってました(^^;むっちゃ暑い日の昼間にキンキンに冷やしてロックで飲みたいですね。買った日の夜に飲んでしまいそうですが(笑)
spkh
あねさんさん、こんばんは~🌠真夏の昼間のクラウディ賛成‼️カルピスのかわりに氷タップリのジョッキ🍺でグビグビいきたいですねー👍夏場は一升瓶を買う予定です笑っ
Manta
あねさんさん こんばんは^ ^
このお酒は低アルで、スイスイ進んじゃいますよね☺️
確かにロックも美味しいので、次回の購入時はロックでも楽しんで下さい😊
ゆう🎶
あねさんさん、こんばんは🌙 私が飲んだのは1月の寒い時期だったので、今度は真夏にたっぷりの氷を入れて大人のカルピスを楽しみたいです😋 酒恋6巻も予約中なのでそちらも楽しみです♬
あねさん
spkhさん、おはようございます😃ジョッキ!一升瓶!良いですね。お酒飲みたいけどそんなにアルコール分は良いかなってときにぴったりですもんね🌟
あねさん
Mantaさん、おはようございます☀お茶のように飲んでたらあっという間になくなってしまいました。味わえてない(笑)ロックにすると量が増やせるのも良いですね!
あねさん
ゆう🎶さん、おはようございます😄冬にあったかい部屋でお鍋と一緒にいただくのもいいですねえ。ということは常備酒にするのが良いのかな❤️漫画読まれるとそのシチュエーションでも飲みたくなりますよ。