Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
慧眼egen純米吟醸
alt 1alt 2
63
森康央
福島県には栄川(さかえがわ)酒造と榮川(えいせん)酒造があります。 以前、福島県の居酒屋で榮川を注文するときに、「さかえがわ」をくださいと言って、店員さんに「えいせん」ですねと返され、恥ずかしい思いをしたことがあります😅 開栓すると爽やかで甘味のある香りがしますね😎 口に含むと、優しくてまろやかぁ~。酸は控えめ。 味わいはクリアーな水の後、少し力強い和三盆のような甘味がうあ顎から喉奥に広がり、さらに舌の左右に伝わってきました😋 くどさがなく、心地よい甘さですね😚 最後に舌奥に苦味がチラッと顔をだしました。 甘口を楽しませてくれますね🥰