Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
富久若松1689本醸造
alt 1
ATCホール
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
96
bouken
國酒フェア 2025 2日目㉘ 岐阜④ 揖斐川町の池田屋酒造さん 1689年創業とかなり歴史ある酒蔵 公式サイトも一応あるけどほぼ情報が無い… 流通もかなり限られていて一升瓶メインみたい いこまさんが房島屋の近所にあるから何度も通ってたけど最近まで知らなかったって言ってた 精米歩合60% 不明(五百万石?)15〜16度 酒度+1.5 説明書いたプレート撮り忘れたので米が不明ですが、過去には五百万石使ってたみたい ザ日本酒って感じだね。少し苦手なタイプの辛口 かなりレアそうだし飲めて良かった😊