鯉する鴎
本日2本目😁
初開栓の福島、会津娘です😏
開栓すると…吟醸香よりも日本酒っぽいアルコール感のある香りの方がどちらかと言うと強め?かな😅
一口飲むと、すーーっと入ってくる味わいの中にほのかに感じる苦味、そして生酒のピチ感は少なめですね😆
キレも無駄な苦味等を感じず良いバランスです👌
…が、後味の中に雑味を感じるのが少しマイナス面かも😅
個人的には好きな部類に違いないですが、ハマるかと言われるとそうでもないかなー💧
福島なら楽器政宗🎷の方が好みかも。。
とは言え、さけのわユーザの皆さんならご承知の通り…開栓直後と二日目以降の味変で劇的に変わる!なんてことを体感された人も多いでしょうから…ココは明日に期待してみます😁
また明日のレポートにて‼️🤭
二日目🗒️
香り変化なし、初動の旨味は上がった感じ⬆️ただ、その他はそこまで変化せず…やはり後味の雑味というか苦味が少し後残りしますね😅美味しいですがリピ無しかなぁ😭
ジェイ&ノビィ
鯉する鴎さん、おはようございます😃
2日目の味変レポをする為には、一本だけでは足りず😅2本目への突入が必要ですね🤗
コチラの会津娘!飲みたいと思っているので😋2日目レビューも気になります
鯉する鴎
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃
ホントです…😭日本酒って味変まで考えちゃうとホント不思議な飲み物ですよね〜😁
探究心が尽きることは無さそうです笑
二日目もしっかり味わいたいと思います😍