Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
仙禽さくら OHANAMI
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
102
のみすけ
今日は、18℃くらいあったのかなぁ☀ 風はめちゃくちゃ強かったけど😵‍💫 ジムで、ガッツリ肩トレ💪🔥 人口密度高め⤴️ 帰りに産直市場で、春の旬ゲット👍️ 春酒🍶の選抜は、仙禽さーん🌸 お花見まで待ち切れないよ💦 頂きます🙏 青リンゴ🍏の様な爽やかな柑橘の香り😤 口に含むと、爽やかさに苦味を感じる。 うすにごりの柔らかな甘みに程よい酸味が、 口いっぱいに広がります🌊 けっこう、スッキリした後口。 旬の苦味、甘みに酸味のあるツマミに合わない訳ない😤 つくしのきんぴら のれそれポン酢(アナゴの稚魚) タラの芽のフライ 焼き鯖寿司 マグロの刺身 サンキューベリーマッチョ💪😁✌️
ジェイ&ノビィ
のみすけさん、こんにちは😃 お酒が進みそうな春の食材😍子供の時に食べれなかった苦味とかが、大人になって美味しく感じるのって何なんでしょうね😄 酒飲んでツマミも旨い😋サイコーですね🤗
のみすけ
ジェイ&ノビィさん。こんにちは😊 本当にそうですね!今は、苦味を自分から迎えに行ってる気がします😁 つくしのきんぴらは、初めて作りました🎵 何だか、春酒が1番ワクワク🩷しますね😀