Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
磯自慢純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
79
soumacho
先週、兵庫県に行った際に購入して帰ったお酒。 地元では取扱ってないんですよね💦 精米歩合麹50%、掛55% アルコール度15度以上16度未満 兵庫県産特A地区東条産山田錦100% 香り穏やか、米の味からのほんのりフルーティな甘さと酸味が加わり辛さでキレるまろやかなお酒🍶 アテの鯖の塩焼きとつくねバーグによく合いました😊 このお酒を買った日に特A地区の東条と吉川の道の駅に立ち寄ったんですが、両方とも日本酒のスペースが広く、特に吉川の方は有料試飲もあり、山田錦での町おこしと誇りを身をもって感じました😃 神戸市からはそんなに遠くなかったのは、地名は知ってても詳しい位置を知らなかったので意外でした🤔
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんにちは😃 出先の酒屋さんでは、地元では買えないお酒狙いますよね🤗 礒自慢さんは抜群な食中酒ですよねー😋
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 そうなんですよ〜、中々行けないんで事前に地元の酒店の取扱い銘柄は避けるようにリサーチして行ってます😄 磯自慢さん、日が経つとよりまろやかになり味がのりますね😊
ポンちゃん
soumachoさん、こんばんは🦉 わぁ!いい磯自慢飲まれましたね〜❣️こちらも食中に美味しそう😻 兵庫まで行かれたんですね!中国道で東条と吉川の看板出てくると物凄くテンション上がります🤣
soumacho
ポンちゃん、こんばんわ😃 磯自慢さん、バランスがよく締めの辛さがいいですね😙 普段、山陽道使っちゃうんで兵庫県の中国道部分は新鮮で、インター見た時は私もワァ✨となりました😁