Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
鳳陽純米吟醸 春夏秋冬 ひやおろし純米吟醸ひやおろし
alt 1
22
デビル
【銘柄】鳳陽 純米吟醸 春夏秋冬 ひやおろし 【蔵元】内ヶ崎酒造店(宮城県富谷市) 【酒の種類】純米吟醸 【使用米】国産米(詳細非公開) 【精米歩合】50% 【アルコール度数】14% 【日本酒度】-16 【酒器】お猪口 【香り】+1.5(メロン、白桃、青リンゴ、穏やかな麹由来の甘香) 【外観】ややイエローがかったクリスタル 【味わい】 ボディ:1.5 酸:2.0 甘さ:2.0 旨み:2.0 苦み:1.0 【余韻】 短〜中程度。 甘旨がふわっと広がって消え、最後にきれいな酸が軽く寄り添って締める。 【印象】フルーティ甘旨 香りは少し熟したフルーツの香りで、米の風味も少し感じる。味わいは14度の軽やかさを補足する−16の甘旨設計が絶妙で、酸もあるため重くなく、しっとり柔らかい。 宮城らしい“透明感のある甘旨”で、酸が綺麗に後味を整えて飲みやすい一本。 冷酒でスイスイ飲めるタイプ。 【ペアリング】 白身魚の昆布締め、だし巻き、イカ刺し、天ぷら(塩)など。 甘旨と酸が淡い旨味と相性◎。 【リピートスコア】2.0