Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
100齢古酒
alt 1alt 2
51
Chokki
100齢 発芽玄米使用8年熟成酒 15度 長野県の蔵まで訪問。信州亀齢を醸す蔵は江戸時代の町並みを思わせる素晴らしいロケーションにある。 今回はなんと発芽玄米使用の『100齢』。リキュール扱いになる。 東京に持ち帰り常温で開栓。 注ぐとだいぶ色が付いている。さすが8年熟成。 香りはけっこうキツい。大丈夫かな? 一口目。 あ、香りほどキツくない。酸が際立っている。 養命酒的な感じを予測してたのだが、どちらかといえば紹興酒だ。 少し温めてみるとなかなかハマってくる。膨らみがでる。 寺田本家が醸している発芽玄米酒はヌカ感の味わいに酸が強烈と聞いた。これと近そうだ。 結果、これはこれで美味しいとおもうので☆4の中。 一日一杯健康のために飲めば100齢まで飲み続けらられるかも?でも一日一杯に抑えるのは無理だよね。 評価☆☆☆☆ 20211020