Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
alt 1alt 2
家飲み部
43
鯉する鴎
お盆でごった返す羽田にて広島の自宅に戻る前に空港でなんとなーーく買ったお酒🍶です笑 時間があれば都内の酒屋をもう少し回りたかったですが…そこまで余裕なく😭 で、思い返せば東京の日本酒って殆ど飲んだことないので…所詮お土産物なのでしょうが、お試しで購入😅 醸造元の住所を見ると…まさかの自分が大昔に住んでた東村山市🤭 オッサンなのに少し懐かしさと運命を感じましたね笑 さて、前置きで文章半分使い込みましてすみません🙇 ここから本題です❗️ 開けて香ると…アレです。 ザ・酒‼️ 昔ながらの…酒感です。甘さとアルコール感がくどいので、食中オンリーですねコレは😅 が、まぁ…可もなく不可もなく良いんじゃないでしょうか。 夏なので燗にしてませんが、燗酒の方がむしろ旨味が増して良いかもしれません👌 この手の小瓶の酒は、食中酒向けが大半ですので見極めが大変😓 今回は分かってて買ったような感じです…が、やはり最近は4号瓶に重きを置いてる酒蔵さんが多いようですね。