Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
alt 1alt 2
alt 3alt 4
57
soumacho
この間、兵庫県の丹波市にあるパン屋さん🍞にカミさんがずっと行きたがってたのでその際に購入したお酒🚗 見たことないなーと調べてみると、元々コロナ禍前は桶売り(醸した酒を大手酒造メーカーへ販売)をされていたそうでコロナ禍で取引先がなくなり5代目が1人で20石から再出発をされた日本で1番小さな酒蔵とのこと。 凄く苦労されててドラマができそう😅 精米歩合70% アルコール分15度 兵庫県産どんとこい100% どんとこいは確か食用米ですよね🤔 注いでみると黄金色。 飲み始めは熟成感と穀物感、コクがありそこからスッと引いた後、苦味で締めるお酒🍶 15度ながら飲み応えがあり、久々に昔ながらな日本酒を飲んだ気がします😊 アテは砂肝で🐔 燗にするとより美味しいかもしれません。 こういった出会いがあると個人的には今後も応援したくなります📣
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんにちは😃 パン🍞&酒🍶のセット遠征🚙は無駄なく良いですよね🤗コチラのお酒は初見ですが裏話を聞くと応援したくなりますね‼️ 「へいへい」の好物がハンバーガー🍔なのも気になります😆
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 酒蔵にも様々な物語があるなか、マイナーからメジャーになるをこうやって先人達は見て来てるんですね🤔 カミさんは店主🍞と写真とってもらってて興奮してました🙄