勝山鴒サファイア
mayu
備忘録。飲み散らかしてすいません。仙台駅構内で角打ち。勝山のレイサファイアは完全にメロンの種の部分の味がしました、ベタベタにあまーい!Mグリーンは酸味が強く青リンゴみたい。狼庵は万人受けする美味しい味。森民は古酒のような味で、、、牡蠣の一緒に食べたら美味しくなりました、紹興酒みたいなお仕事するなぁ。店員さんオススメギフトのzaoのフォーシーズンは限定品。すみれやパンジーなど色とりどりの花のラベルで、味もまさにそんな花束のような味。 勝山ムーンバレーも香りよく美人な味。松島の吟はすこし酸味があり可愛い味。男山の澱がらみは美味すぎてお買い上げ。
ほやの燻製は日本酒に合うんだよねぇ