Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
boukenbouken
三輪福 チェックイン 1三輪福 チェックイン 2
102
bouken
天満大酒会2024 ⑤ 岸和田の井坂酒造場さん。 元朝の寺田酒造さんは海寄りだけど、コチラは結構奥のほうでほぼ和泉市な位置。ららぽーと和泉やコストコの近所だしね 親子で酒造りしてるんだったかな? 生酒は面倒臭いからやりたがらないらしく、狂ったサラダ館の特注品がたまに出る程度😅 飲んだのは ●三輪福 純米 過去に生酒を飲んだことあるけど共通した優しい甘味を感じる。生との違いはフレッシュ感の有無?生酒は四段仕込みらしいけど、わざわざスペック変えてると思えないしコレも四段仕込みなんじゃないかな? ●六甲おろし原酒 精米歩合書いてないし普通酒かな? スペック的には甘口なんだろうけど、クラシックな味過ぎて…。常温か燗酒必須なタイプ。冷酒は向かないやろなぁ ねむちさんが蔵元さんと話してた様子だと蔵元さんは阪神ファンらしいです🐯