Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
碧の風遙か 純米吟醸 吟ぎんが 生原酒純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
21
大木
華やかな香り。 口にいれると旨味と辛味がぶわっときて、しっかり目の苦味がじわじわ残る感じ。甘みはふんわり。 生原酒なので味濃いめで少しピリピリ感がある。 ±0と書いてるけど、体感は+2くらいかなって思った。 味薄めのオツマミ(枝豆、揚げだし豆腐)との相性がとても良かった。 美味しい。 (自分にしか伝わらないメモ∶ 印象としては雪の茅舎 純米吟醸に近いかも。 雪の茅舎に苦味と生原酒感を加えた感じ。)