Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
産土2022穂増/木桶醸造/5農醸生生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
17
funazushio
産土/2022穂増/木桶醸造/5農醸生 ★4.0 産土は美味い!美味いけどレギュレーションと価格が比例するにつれてあがっている。税込3,800円。 レギュレーションは「菊池川流域穂増」「生もと造り」「木桶仕込」「無施肥」「無農薬」の5農醸!! 「穂増」は、近年復活した熊本在来種の江戸肥後米(熊本の米)とのこと。 「無施肥」「無農薬」になると農法の問題なので、素人レベルでは味の差が、悲しいかな全く理解できない個人的には「3農醸」が味と価格のバランスが取れているため最高評価だと確信している。 しかし、産土は単体でも食中酒でも何にでも合う。 飲むならその日に飲まないと。この発泡感、果実のような甘さと僅かな酸のバランスは癖になる。もう入手困難度MAXの日本酒になるのは必至。今のうちに飲めるだけ飲まないと(笑)。