Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
鳥海山TDKプロジェクト純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
85
ハリー
久々です、知り合いから勧められた一本。 電子部品メーカーとコラボし、各種分析された お酒でQRコード読むとレーダーチャートで、 酸味、甘味、リンゴ、バナナ、発泡度合いなど 出てくる。こういう分析便利かな? 美山錦 100% 精米歩合 50% アルコール分 15度 さてと、レーダーチャート見ながら、口に含むと徐々に柔らかくなる舌にピリっとくる発泡感、フルーティな香り、口に広がる優しい甘味と軽い酸味、ふくよかなのに重すぎない後味。 今日は、ブリカマ焼き、駅前でおじさんから買った取れたて筍の刺身、湯葉刺し、自家製酢大豆と食す 家呑み54
遥瑛チチ
ハリーSakeboyさん、こんばんは🌇 レーダーチャートですか❓面白い試みですね😊 目安としてはいいかも♬ ただし、自分の舌👅も大事にしないと😅
ハリー
チチさん、おはようございます。そうですね。飲む側としては、目安にはなるけど、最後は自分の舌👅で感じたいですね、鈍感?にならないように気をつけて、、、