さけざん
佐賀旅行で購入の1本
古酒のような、糠の様な香り~その後、鉱物系の香り
酸を感じさせないやわらかな甘味と丸い飲み口
含み香でほのかにバニラの香り
これは燗つけると、もっと旨いんじゃない?でも、冷房かけてるとはいえ真夏の暑さ~
HPを見ると、「ぬる燗、熱燗がお勧めです」とある
これは、飲むしかない❗️湯煎で燗をつける
長男がくれた、ぐい飲みで頂きます
酒温45度
発酵臭は消え、香りは立ってない
口に含むと、やわらかな甘味はそのままで、厚みが増し酸はあまり感じない
じわっと甘味が舌に残る
これは、旨い❗️秋の夜長につまみなしでじっくりのみたいねえ