Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
竹居の吃安純米吟醸
alt 1alt 2
38
Chokki
竹居の吃安(どもやす) 純米吟醸 55% 山梨の隠れすぎた酒蔵、腕相撲酒造に訪問。 社長の娘さんと思われる方が非常に親切なお持てなしをしてくれた。その横で人の良さそうな80歳くらいの社長さんが水槽の掃除を一生懸命していた。帰りも雨なのに外にでて見送りをしていただき小さい蔵ながらも腕相撲さんが大好きになった。 家に持ち帰り一口目。ん?1度火入れ?いや、このラベルで馬鹿な。軽めの生酒感。おそらくこれは2度火入れなんだろうけどそんな感じを思わせる良い作り。完全に予想外。雑味たっぷりの臭い酒で☆2つかなと予想していた。どころか食中に最適な飲みやすさ。米の旨みはほどほどなものの食べ物を選ばない味。何かに突出したところは少ない。 これを後日、品川中延飲み比べ会に持って行ったらハゲオヤジに「磨いてる割には吟醸も伝わらないし良いところはない」とバッサリ。逆にここの濁り酒『黒駒の勝蔵』は好評価をしていた。その酒もアップしてるのでご覧ください。 コロナの影響で生産量も激減したと嘆いてた腕相撲さん。応援したい蔵です。 評価☆☆☆☆  20200720