Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
川鶴さぬきオリーブ酵母 活性にごり生原酒原酒生酒にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
28
Hori
初めての川鶴のお酒。 さぬきオリーブ酵母を使った活性にごり酒です。 美味しいという評判を聞いて気になり、探すともなく出会うのを待っていたのですが、ある日いつもお世話になっている酒屋さんの冷蔵庫で発見。 開栓時は噂通りの元気の良さでした。氷点下に冷やしてゆっくり開けても湧き上がる泡がなかなか収まらず、落ち着くまで栓を開け閉めして10分以上を要しました。 難しいのが、開けた瞬間は大丈夫でも1〜2秒後に底に溜まった澱から一気に泡が湧き上がるところです。知らずに最初から全開したら確実に噴き出していたことでしょう。 グラスに注ぐと炭酸飲料並みの泡立ちです。うすにごり程度の白濁感でシュワシュワしている様子はカルピスソーダのようです。 飲むとにごり酒らしいシルキーなテクスチャ。低アルコールであることに加えて、細かくて柔らかいガス感が心地良くてゴクゴクと飲んでしまいたくなります。 味わいは乳酸感のある甘さで、清涼感のあるフレッシュな美味しさです。後味に独特なニュアンスが感じられますが、これがオリーブ酵母の個性でしょうか。 活性にごり酒好きとしては、次の新酒のシーズンまで常備しておきたい一本です。