Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
祥兆CUP普通酒
alt 1alt 2
カップ酒部
50
koge2
幸運の兆しを意味する「祥兆」と銚子の「銚」と「兆」をかけたもの.当初は「稲の露」だったが大正末期に3代目が「祥兆」という銘柄を創案,昭和30年代まで二銘柄を併売していたが,40年以降は「祥兆」に統一したんだそうな. 特徴がないのが特徴.飲み口マイルドだが,特段辛くもなく甘くもなく酸っぱくもなく苦くもない.後からじんわりと舌をピリピリとした辛さが覆う.どちらかというと辛口の酒と言えるだろう. ワンカップ・ワンパック祭五百九十九本目.