Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
忠愛忠愛 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
17
植田仁 人と人を繋ぐ熱血経営者
栃木県矢板市の老舗蔵・富川酒造店(大正2年創業)が醸す「忠愛 無濾過生原酒」は、蔵の理念「地酒は地方食文化」を体現した一本です。 ✳︎ 名水百選にも選ばれる尚仁沢湧水系の清冽な仕込み水と、蔵元自ら育てる地元産の酒米を使用。濾過や火入れを一切行わない生原酒のため、米の生命力と発酵の息づかいがそのまま感じられます。 ✳︎ 香りはメロンや洋梨を思わせる華やかな吟醸香。口に含むと、しぼりたてのフレッシュな酸が広がり、続いて米の旨味とほのかな甘みがふくらみます。 ✳︎ 後味はキレがよく、食中酒としても秀逸。自然と職人の技が織りなす、地酒の原点にして進化形とも言える一本です。