Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
三徳桜三徳山三佛寺御祈祷酒古酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
70
付喪神
今日は結婚記念日。1985年醸造の古酒を開栓🍶 🙄なんと結婚した年に醸されたお酒です。春に倉吉へ行った時に購入したもの。  まず目を奪うのは、歳月が磨き上げた琥珀がかった黄金色。そして凝縮された時を感じる熟成香、ドライフルーツやカラメル、メープルシロップを思わせる複雑で芳醇な香り。  口に含むと、まろやかでとろりとした口当たり。濃厚な甘味と酸味が一体となり、奥深い複雑な旨味が舌を包み込みます。余韻は長く、心地よい苦味とともに旨味が長く残り、飲み込んだ後も口中を満たし続けます。  ダラダラといつまでも飲み続けられそうです😋
ma-ki-
付喪神さん、こんばんわ 結婚記念日おめでとうございます💒 そして選んだお酒は結婚された年に醸されたお酒~😍 同じ年月を経たお酒をいただくなんて素敵な祝酒になりましたね✨ ゆっくり楽しい一時を🤗
付喪神
ma-ki-さん、おはようございます🍶 ありがとうございます。醸造年を見た相方は「あ〜、◯◯が生まれた年だね」と😅 娘と2人、顔を見合わせました🤣 やばい😬やばい
ジェイ&ノビィ
付喪神さん、おはようございます😃 出遅れましたが😅結婚記念日💍おめでとうございます🎉凄い!二人が歩まれた同じ年月とは🥹それは満たされますね😊