しんじょう
滋賀県甲賀市は望月酒造様のパックです(´・ω・`)
寿々兜、甲賀の里という銘柄もあります
滋賀県酒造イベントで知った蔵ですが、著名さは無に等しいので購入は極めて難しいです
それがなぜか大阪府堺市に取扱っている店があると教わったのですが、見つからず
一昨日人おりそうにない場所としてチャリで神社巡りした時についに見つけた仲林酒店様
看板もなく商売も徐々にやめようかというくらいのご主人
それでも望月酒造様の商品だけは十分あり、良い酒詰めはると讃えておりました
味わいは紙パック普通酒らしい強めのケミカル酸とアルコール感
その手にしてはこくが深めながら度数が12度と低いです
すいすいがっつりは私のようなアルコール分解能力の貧弱な人間にありがたいです
燗はズバリ熱燗です
ケミさも割と好むなら良いです
価格が1.8リットル1300円也の安さもあり素晴らしいです
どこも行けない世の中で軽くチャリで回っただけが、良い酒屋さんで良い会話、買い物できて全て吹っ飛びます
やはり日本酒は素晴らしいものです
まあ、私は絶景よりおもんないとこのほうが好きなんでこんなしょーもない休日も良いですが