おっ月光本醸造生貯蔵酒岩波酒造長野県2023/3/18 10:03:2316おっげっこう 先日岩波酒造さんから聞いたところによると、元々は、旧志賀村の菊水醸造という酒屋で造られていた、地元だけで流通していた地酒でした。 しかし、酒造りの規模縮小に伴い、松本市の岩波酒造さんに製造を委託、その後、蔵を畳まれました。 その縁で、岩波さんが地酒を愛する地元の方々のために、月光の名を冠するお酒を今も造られているそうです。 推せる。 味はまあ、普通です。 追記。備忘録。 松本市内では全く見かけないが、明科のスーパーには普通に売っていた。