Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
國華の薫万山にごり酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
21
yu yu
【國華の薫 万山にごり酒】 にごり酒~( ◜ω◝و(و "⛄❄🍶´- くぴり(ノ◎ヾ) ⋯あら?甘くない? ラベル見る📄➡糖類、入っている くぴり(ノ◎ヾ) すっきりした甘さ~(˶ˊᵕˋ˵)✨ でも油断したら駄目('ω'乂) アルコール17~18度✨ ⬇各所抜粋⬇ どぶろくの本場「遠野」の酒蔵が醸造した にごり酒。甘酒とは一線を画す 本物のにごり酒をご堪能ください。 高いアルコール度数を感じない美味しさです。 まったりとした甘味の中にも、 すっきりとしたのど越し。 一度飲むと記憶に残るにごり酒です。 民話のふるさととして知られる岩手県遠野市で、 寛政元年に創業した酒蔵。 地下100メートルから汲みあげる 北上山系の名峰・六角牛山の伏流水を 仕込み水に使用。 超軟水であるため発酵が遅く、 柔らかい酒に仕上がりますが、反面、 造り手の高い技術が必要とされます。 現在もなお、南部杜氏の卓越した技能を活かし、 丁寧な酒造りを続けています。 原料米:ひとめぼれ アルコール度数:17度 日本酒度:-15 精米歩合:70% ◆会津塗の酒グラス