Takashi
居酒屋新幹線もどき(昨日の帰途)
山口出張で、夜は店で飲み、帰りは新幹線で飲む、、、両方は止めてどっちかにしようと思っていたけど、結局両方に😝
今回はこれ、海響 久しぶりに飲む下関のお酒(前の時、いいイメージ?)
クリアな感じ、少し甘さが感じられる
フルーティな酸味はない
大吟醸だけど、アル添だから、その感じかな?
嫌いじゃない
クリアな感じがするのは、冷やしたのを買ったからかも。少しまったりした舌触りもある
冷酒の大吟醸にしては、濃く感じる😋
広島、岡山とセーフ・・・隣はまだ空席😅
新神戸、アウト!・・・隣に外人さんが、、、
もう一本いかずに、ここまでにするか(笑)🤣
お品書き
・お魚屋さんの海鮮巻(食べたかっただけ)
・長州どりクリスピースティック(名前が山口っぽい)
・海風竹輪 仙崎焼(名物っぽい)
・月でひろった卵 山口夏みかん(銘菓の夏みかん版)
・キリン一番搾り ホワイトビール(新商品?)
・海響 大吟醸
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんばんは😃
もはや定番の居酒屋🏮新幹線🚄お品書き付き😄山口出張にこの写真が無いなんて、ワサビのない寿司みたいに感じちゃいます🤗
次は外人さんと乾杯しましょー😆
Takashi
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😊
自分で勝手に楽しんでることに、そう言ってもらえるとありがたいです🥰
隣の人も飲んでるといけるかも、、、いや、ちょっとハードル高いな😂