Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
alt 1alt 2
家飲み部
71
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 津山土産のつやま宵。加茂五葉の多胡本家酒酒造は特別純米雄町と作州武蔵の難波酒造は純米吟醸山田錦の二本のうち、こちらの純米吟醸を選んできました。おつまみは、津山土産のホルモンうどんと干し肉、酒器は伊部で買ってきた備前焼と、準備はバッチリです。 軽やかでスッキリな辛口酒と思います。なんか不思議な味がツーんと来るかと思いきや、ほんのり甘味に。 初めはホルモンうどんからスタートしてるので、このスッキリさっぱりさが牛肉に合うのかはちょっとわからないけど、後で干し肉も焼くので、どう反応するか。 しかし、津山で食べた干し肉、ヨメナカセ、そずり鍋と、その辺の飲み屋で食べただけだけどとても美味しくて、肉のレベルが高いと感じました。 津山のスナックでB'zを歌うというミッションも果たせたので満足です。 追記 飲んでない勝手な想像だけど、特別純米雄町の方はしっかり肉に合うというお酒に対し、こちらはややキリッと感が肉の油を中和させスッキリと流していくお酒な印象です。そして何杯も進む。