ailoveosakeNaminooto純米Naminooto ShuzoShiga2023/12/22 10:52:2415ailoveosakeきいろ! コクがあるけど辛い!辛口。後味でふわっと甘さが残る、お米の味だなぁ〜 好きな味。 奈良の男からの贈り物………智彦❤(笑)(笑)
えすてばんNaminooto秋あがり 純米吟醸酒純米吟醸Naminooto ShuzoShiga2023/11/22 13:38:152023/11/22外飲み部25えすてばん滋賀県大津2杯目。 甘い香りがメイン。ちょっとした酸味、苦味はありますがほんの僅か。 飲みやすいお酒です。
ShiryuNaminooto櫻純米吟醸生酒Naminooto ShuzoShiga2023/11/2 14:09:292023/3/31浪乃音酒造12Shiryu酒造 Walker 浪乃音酒造 浪乃音 櫻 純米吟釀
nabe3Naminooto純米原酒ひやおろしNaminooto ShuzoShiga2023/9/29 12:01:172023/9/29立呑み 三日月12nabe3瓶の写真撮れず。 熟成感あり。かすかな辛味と臭みのないスッと入る純米の旨味。6.5
banaNaminootoTe to Te生酒Naminooto ShuzoShiga2023/4/30 04:52:1423banaやさしーい甘み、ほんのり酸と苦味もあって飲みやすい。冷や〜常温に温度が変わると甘みを増して個性が出てくる。 お猪口で飲むのが一番しっくりきた。
osakanosakenomiNaminooto山田錦純米吟醸原酒生酒Naminooto ShuzoShiga2023/4/8 15:10:5731osakanosakenomi山田錦のボリューム感、お米の旨味。酸味や甘みなど尖った部分は無く、バランスの良いタイプ。
じゅんさんNaminootoええとこどり 純米超辛口 火入れ純米Naminooto ShuzoShiga2023/4/7 23:08:012023/4/7とり囲22じゅんさん最後はこちらの超辛口で。 スッキリキリッと〆。 口元がスッキリするので、食の最後にもおすすめ。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米:山田錦60% 精米歩合:65% アルコール分:15度