tendance
静岡県下田市で採れるお米「きぬひかり」と富士山伏流水で仕込んだ地元酒。
旅行のお土産で買って自宅で開けました。
杯を口に近づけると薄く甘い香り。
口に含むとお米の甘みを感じ、悪くないかな?と期待し、喉を通した瞬間にガツーンと、から苦いアルコール感が来ます。
熱燗飲んだ時のような感じのがムハーっときます。
そこでうちの奥さんが「えー。。。」と言いながら(´ཀ`;;)首をお傾げになります。
うちの好みではないですかね。
お酒強い方はこのガツーンが無いと物足りないのかなぁ。